スポンサーリンク

ノーベル賞 選考委員はそんなに偉いのか?

黙認

 

ノーベル賞平和賞を受賞したボブディランが黙認を続けているという。

それに対して、ノーベル賞選考委員が傲慢だと、批判しているが、本当に傲慢なのか

 

ノーベル賞は選考委員が選んでいるが、選挙のように自ら立候補するものではない。

ボブディランにとってみたら、欲しいとも思っていない(かもしれない)賞を押し付けられた形だ。

さして興味の無い賞を押し付けられて黙認を続けているとしたら、それは果たして傲慢なのだろうか。

 

ノーベル賞選考委員のおごり

ボブディランが本当に心から受賞を心待ちにしていて、受賞する為に選考委員に自分の作品をアピールするようなことごあったのであれば、選考委員の気持ちも分からなくはない。

たた、今回の受賞は、選考委員が勝手に候補を選んで、勝手に受賞者を確定しただけで、その結果ボブディランからのコメントがない事に気分を害しているのであれば、選考委員の方がよほと傲慢ではないか。

ノーベル賞を受賞させたのだから感謝の意を述べるべきだ。

選考委員にはこのような思考があるのだとしか思えない。

完全に上から目線の発言だ。

そんな発言をする人が選んだ賞にどのような価値があるのか?とすら思ってしまう。

ボブディランがコメントしないのは、この賞に何の価値や興味もなく、アーティストとしての詩作りに没頭しているだけで、逆に詩以外のところで騒がれるような賞を押し付けられて迷惑していると考えているかもしれない。

 

逆に興味のない賞を押し付けられて迷惑だ。

 

とコメントをしないだけ、ボブディランに感謝しなければならないのではないか?

 

まぁ、コメントしない真相は本人に聞かないと分かるわけもなく。

当然ノーベル賞候補にも上がらない私が受賞者の気持ちを知る由もなく。

 

ただ、選考委員だの政治家だの世の中のお偉いさんの上から目線の下っ端の気持ちを考えない発言には少々うんざりしてきた今日この頃。



スポンサーリンク