スポンサーリンク

黒田が日本シリーズ前に引退宣言した意図は?

黒田選手の20年のキャリア 黒田選手は1996年に広島カープに入団。それから、20年間、日米通算533試合に登板し、広島で124勝、メジャーでは79勝、通算203勝をあげている。 昨年、メジャーから20億円を超えるオファーが来ていたにもかかわ…

緑基調の西武池袋線 銀河鉄道999新車両

西武池袋線の銀河鉄道車両のデザインが変わってた 毎日使っているのに、今日初めて気づいたが、10/8から新デザインの車両が走っていたらしい。 旧デザインは黄色のメーテルのなびく髪が基調だったが、今回は緑の背景を基調としている。 緑色・・・、銀河鉄…

生前退位は現実的な制度だろうか

生前退位をする事を裏付ける大嘗祭 平成30年11月に大嘗祭を検討しているという。 大嘗祭とは天皇が即位後初めて行う新嘗(にいなめ)祭のことで、新嘗祭とは天皇が新穀を天神地祇に供え、天皇もそれを食する祭儀。新穀ってのは、その年に取れた穀物の事で、天…

ボブディラン 風に吹かれて

テレビで流れてた ミヤネ屋の番組 初めて聞いた。 なんか良い歌詞 なんか良い声 なんかいい。 他の曲も聴きたくなった まだ、文学賞を、受賞するだけのものかはわからない。 けど、気になった。 ボブディラン。 本人は受賞を知っているのか。 受け入れるのか…

年賀状に何を書くべきか

気付いたら、今年ももうあと2ヶ月半 年賀状って、日本独特文化だよな? 今年もよろしくって 数日後にまた会う人 長らく連絡とってない人 誰なのかうる覚えだけど、毎年送られてくるから何となく送っちゃう人 とにかく、たくさん印刷して でも、印刷しただけ…

真田丸に十勇士は登場しない??

幸村と十勇士は切っても切れない関係のような気がしていたが、どうやらサスケ以外は登場しないらしい。 サスケをリーダーとしたチームなので、幸村との大きな接点はなかったのか。 または、多くは実在しない人物なので、真田丸のストーリーにはそぐわないな…

ボールコントロール

どんなに足が速くても どんなに動きが俊敏でも どんなに視野が広くても ボールキープできないと ドリブルで敵かわせないと シュートが決められないと 小学校のサッカーでは選手として使ってもらえない 上の3つはどれも個人のスキル ボールのコントロール 基…

ノーベル文学賞の基準

ボブディランが選ばれた。 以前も候補に選ばれていた様な。。。 今回の授賞理由は「アメリカ音楽の中で新しい詩の表現を創造してきた」との事。 村上春樹も候補に挙がっているけど、彼は、何故か毎回候補止まりで、受賞してない。 違いは何なのだろう。考え…

ワリード ・アブドゥラー からゴールを奪え

オーストラリア戦は、勿体無かった。 勝てる試合だった。 原口のPKが悪いのではない。 むしろ、FWの選手が守備の為に自陣ペナルティーエリアまで戻らなければならない状況が問題である。 DF陣の統率がちゃんと取れていない様にも思われた。 それはそれで何と…

NHK大河ドラマ 『真田丸』のタイトルに潜む謎

子供も楽しんで見てます。 真田丸のタイトルは、一話から一貫して二文字当然最終回まで、二文字タイトルを貫くのだろうと思うが、ただ、二文字なだけで、他の工夫はないのだろうか。 繰り返すが、子供も楽しんで見てます。 それが、三谷幸喜のうまい演出。変…

誰よりも速く走るために

もうすぐ、運動会。 これまでは、我流で速く走る練習をしてきた。 私の性格上、ただ走る事に楽しみを感じない。息子も同様。 サッカーの一環で、ボールを追いかけて早くボールに追いつく。と言う目的で、走る練習をしてきた。 ガムシャラに頑張れば、ある程…

築地移転問題

なぜ、移転するのか? 移転の必要後あるのか? 移転の目的はここに詳しく記載されている http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/faq/ だから、移転しなければいけないのか? と言われると、甚だ疑問で、建設業者の利権がふんだんに考慮されているのだと言…

マイナスの計算

マイナス×マイナスがなぜプラスになるのか もう一度考えて見た 小さい数で 1×3=3 1が3つあるから答えは3 ⇨を1と考えて、「・」を起点として3つ増えるイメージ ・⇨ ⇨ ⇨ つぎは、 -1×3=-3-1が3つある。-1は1と逆方向にふえるから⇦を-1として、マイナス方向に3…

掛け算の仕組み

マイナス×マイナスはなぜプラス?? と子供に聞かれた。 先生が明確に教えないので、私が教えようかと。。。 さて、どうしたものか・・・ まずは考えてみよう。例えば 3×5の意味3が5つあると言うことだ。つまり3+3+3+3+3と同じ。答えは15。 これは簡単だ。と…

マイナス×マイナスは何故プラス?

子供に聞かれた。 先生は「そう言うものだ。」と。 こどもは、「でもなぜ??」 子供のこの疑問は大変喜ばしい。 逆に「そう言うものだ」と教える教師の言う立場の給与泥棒に腹がたつ。 物事には理由がある。 人が物事を理解するためには二つの方法がある 一…

Pen pineapple apple pen

略してPPAP・・・ YOUTUBE で世界的に注目されているらしい。 https://youtu.be/kN5cqf63kb8 多分、恐らく確実に意味のない ただし、多くの人の耳に残って離れない。 本人は、ここまで多くの人の目に止まると考えて作ったのだろうか。。 考えてできるもので…

東京五輪の総費用「3兆円超の可能性」

相変わらず、行政は、一般企業ではあり得ないことが起こっている。 足りなければ、国民、都民から税金を絞り取ればいいと考えているのか。。 さらに酷いのは、詐欺同様な行いなのに五輪組織委員会会長の森の発言 IOC(国際オリンピック委員会)の理事会、…

カメラなんてスマホがあればいらないんじゃないか

Canon EOS Kiss X8i ダブルズームキットを買いました。 最初はNIKONのD5500を購入予定でしたが、実際の物を見て、価格と使い勝手などなどを検討した結果、最終的にCanonに決めました。 決め手は ・使いやすさ ・オートフォーカスの機能差 この3点です。 その…

ブログ再開

物臭な性格故、軽い気持ちで作ったブログ。 すっかり放置して2年経過 相変わらずの物臭さは変わらないけど、普段の子育てでのちょっとした工夫や頑張りを備忘録的に残しておこうと、再度ペンを持った次第。 多くの方には何の意味もなさないメモ書きでも、0.0…

私はタバコ吸いませんが…

『MOZU』喫煙シーンに賛否 演出か子供への悪影響か論争│NEWSポストセブン保護者の声なのかなんなのかわからないけど、悪影響があると思う家庭は見せなければいいだけ。制作側に指摘すること自体筋違い。ドラマの影響なんかで子供が善悪くつかなくなるような…

ダルビッシュのコメント

ウチが勝ったし、1安打だろうが、2安打だろうが関係ないので、どっちでも構わないどうでも良いことに、世間が騒いでいる中、冷静にコメントできる、自分自身を持っている。なんかいぃ。簡単そうだけど、できるもんじゃ無い。

集団的自衛権

解釈を変えるだとかなんとかって議論があるけど、そもそも複数の解釈ができる表現になっていることに憲法上の欠点を感じる。そして、そんな議論を当たり前のように取り上げている、そこに疑問を投げない、日本の政治家、及びマスコミの質の低さを世界中に公…

ipad(第四世代)購入

ipadの正規品は、iPad airか、iPad2しか売ってなくて、airの一つ前世代(第四世代)は中古しか手に入らないと思ってた。とはいえ、中古も安くなく、世の中的にはその一つ前の第三世代の方が売れているとか。確かに第三世代の方が、価格的にリーズナブル。私…

Tech Kids School

本日、無事卒業。今年に入って偶然見つけた、サイバーエージェント主催の子供向けゲーム作成体験スクール。小学生のためのプログラミング入門スクール | Tech Kids School(テックキッズスクール)ちょっと割高ではあるけれど、父親の私がパソコンの使い方を…

承認者

仕事でいろんな承認手続きのプロセスが有るけど、最終承認者って、内容ほとんど見てないよなぁ。ほとんど見る事なく承認印押してるよ。そんな人必要なのか?

ジム

今日からルネサンス入会。ウィークデーナイト会員初日。二時間ずっと自転車漕いで汗だくのヘトヘトになって、その後のシャワーは最高!久しぶりに肉体疲労を感じて一日を締めくくる感じ。よく眠れそう。このジム通い、ちゃんと続けられるのか、それが心配。…

感謝

自分より若い世代が発言を躊躇するのは、年寄り世代に目をつけられるのを避けているのか、主体性がないのか…会社で何かを決める時、発案者の提案に対しての意見を求められる。大抵の人は、強い思いが無いので特に意見を言わないが、私はそれが嫌いだ。反論さ…

オスプレイ

また、事故。アメリカの基地で訓練中に起きた着陸時の事故。怪我人などは出ていないみたいだけど、やっぱり安全じゃないよな。なのに、安全と言い張るアメリカ、それを受け入れる日本。どっちも異常だな。そして、それを、日常の出来事のように報道するマス…

違和感

システムの保守運用していると、よくあるトラブルについての対処は熟れてきて、ちょっとした判断ミスが発生する事がある。いつもと同じ対処してると思ったのに結果がいつもと違う。何かおかしい。なんだこの違和感は?具体的に何がおかしいのかわからず、そ…

言葉力

高校時代ラグビーやっていた。とても弱小で、試合で勝った記憶がほとんどない。先生は、そこそこ有名だったらしく、強豪校との合同合宿も多く、強豪校の監督が挨拶に来るほどだったので、自校の弱さに憤りを感じていたのだろう。先生は、日々我々選手を叱咤…



スポンサーリンク